2008年04月20日
本日は撃沈・・・・
本日は島牧&サクラ兼ヒラメの調査に行って参りました。
前回3本のサクラ。解体したところ、卵巣がすっかり成熟。
遡上体制のサクラと推理し今回は島牧方面の保護河川の河口にどっかり陣取り
じっくり狙ってみました。が・・・。
結論?としては、前回釣行より日数がやや経ちすぎ?・・・
「もう、登っちゃった~」 ようです。
河川の水量もかなりあり、無事遡上してしまったようです(!)
よって、砂人の予想はスカもスカ、大スカです。河口の深みも「もぬけの殻」でしたとさ・・・。
コレは次の魚群待ちです。
ここしばらく、大きなシケもなく、沿岸の水温が急上昇。「もしやヒラメ?」と思い
別方面でサクラ兼で午後近くより調査開始。
これまた、ヒラメの気配も感じられず、スカでした。って、まだ早すぎました。
3Kgオーバーのサクラの追いがあり、粘りましたが・・・orz
6週連続7回の船&サーフ釣行。
少しクールダウンの為、しばらく休養します(?)
また来月より復帰します!
前回3本のサクラ。解体したところ、卵巣がすっかり成熟。
遡上体制のサクラと推理し今回は島牧方面の保護河川の河口にどっかり陣取り
じっくり狙ってみました。が・・・。
結論?としては、前回釣行より日数がやや経ちすぎ?・・・
「もう、登っちゃった~」 ようです。
河川の水量もかなりあり、無事遡上してしまったようです(!)
よって、砂人の予想はスカもスカ、大スカです。河口の深みも「もぬけの殻」でしたとさ・・・。
コレは次の魚群待ちです。
ここしばらく、大きなシケもなく、沿岸の水温が急上昇。「もしやヒラメ?」と思い
別方面でサクラ兼で午後近くより調査開始。
これまた、ヒラメの気配も感じられず、スカでした。って、まだ早すぎました。
3Kgオーバーのサクラの追いがあり、粘りましたが・・・orz
6週連続7回の船&サーフ釣行。
少しクールダウンの為、しばらく休養します(?)
また来月より復帰します!
Posted by 砂人 at 21:41│Comments(8)
│‘07~‘08釣行記/海アメ・海サクラ
この記事へのコメント
砂人さん お疲れ様です。
自然が相手と云うのは、難しいです。
殆んど負け戦 ですよね。
な だけに 前回の勝ち戦は、素晴らしい!
人間は、いつもいつも勝てないものです。
自分も、2回戦目で勝ったんですから。
自分もホッとしたので、また来月出撃します!
今度は、一緒に行きますか?
自然が相手と云うのは、難しいです。
殆んど負け戦 ですよね。
な だけに 前回の勝ち戦は、素晴らしい!
人間は、いつもいつも勝てないものです。
自分も、2回戦目で勝ったんですから。
自分もホッとしたので、また来月出撃します!
今度は、一緒に行きますか?
Posted by ヒグマの子 at 2008年04月21日 22:57
砂人さん、こんばんわ。
テス夫さんから情報頂いてましたが、先に島牧に出撃されてたんですね。
自分も同じく出撃していたのですが、完全に打ちのめされました(涙)
ベタベタな状況だったこともあり鮭稚魚、オオナゴ?のベイトは多数確認!時折、バシャバシャとアメかサクラが襲ってるので淡い期待を抱いてルアー投入し続けましたが、全く喰ってくれませんでした。
これだけ暖かい日が続くとやはりヒラメの接岸時期は早くなりますかね~?
テス夫さんから情報頂いてましたが、先に島牧に出撃されてたんですね。
自分も同じく出撃していたのですが、完全に打ちのめされました(涙)
ベタベタな状況だったこともあり鮭稚魚、オオナゴ?のベイトは多数確認!時折、バシャバシャとアメかサクラが襲ってるので淡い期待を抱いてルアー投入し続けましたが、全く喰ってくれませんでした。
これだけ暖かい日が続くとやはりヒラメの接岸時期は早くなりますかね~?
Posted by to-to at 2008年04月21日 23:34
ヒグマの子さん、こんばんわ!
いや~良かったですね~!!ホント!!
メールいただいてからずっと気になっていたのですが、
見事ゲットされて、砂人も「ホット」いたしましたョ♪
今回はみごとハズシてしまいました・・・。
河口にワンサカ溜まっていると夢見ていたのですが・・・。
実は2年前にも「とある河口」で「サクラの釣堀」を
体験してまして・・・。ただそのときは夕方で閉店まで1時間
しかなく(笑)泣く泣く帰ったのですが・・・。
そんなこんなで釣れるとき、釣れないとき全て
ひっくるめての「サクラマス釣り」やはり魅力ですね~。
次回は近場方面、是非ご一緒いたしましょう!!!
いや~良かったですね~!!ホント!!
メールいただいてからずっと気になっていたのですが、
見事ゲットされて、砂人も「ホット」いたしましたョ♪
今回はみごとハズシてしまいました・・・。
河口にワンサカ溜まっていると夢見ていたのですが・・・。
実は2年前にも「とある河口」で「サクラの釣堀」を
体験してまして・・・。ただそのときは夕方で閉店まで1時間
しかなく(笑)泣く泣く帰ったのですが・・・。
そんなこんなで釣れるとき、釣れないとき全て
ひっくるめての「サクラマス釣り」やはり魅力ですね~。
次回は近場方面、是非ご一緒いたしましょう!!!
Posted by 砂人 at 2008年04月22日 00:21
to-toさん、こんばんわ!暑かったですね!
「アノ」場所で偶然にもテス夫氏と会い
(札幌でも事前連絡でしか会えないのに・・・笑)
まさか、ここで会うとは思いもせず!
島牧、砂人は言い訳はしませんが、前回同様ナギ&クリア・・・。
ただ今回は潮流がまるで感じられませんでした・・・。
この状況、仕方なかったんではないでしょうか?
これも「釣り」ですね。
「アノ」場所のヒラメ調査もしてきました!
3Kgオーバーのサクラに「ザワっと」しましたが・・・。
この水温上昇続けばかなり早そうですね!
現在10~11℃位でしょうか。
でも、今はサクラで頭一杯です・・・。
「アノ」場所で偶然にもテス夫氏と会い
(札幌でも事前連絡でしか会えないのに・・・笑)
まさか、ここで会うとは思いもせず!
島牧、砂人は言い訳はしませんが、前回同様ナギ&クリア・・・。
ただ今回は潮流がまるで感じられませんでした・・・。
この状況、仕方なかったんではないでしょうか?
これも「釣り」ですね。
「アノ」場所のヒラメ調査もしてきました!
3Kgオーバーのサクラに「ザワっと」しましたが・・・。
この水温上昇続けばかなり早そうですね!
現在10~11℃位でしょうか。
でも、今はサクラで頭一杯です・・・。
Posted by 砂人 at 2008年04月22日 00:40
砂人さんこんばんわ~!
かなりご無沙汰しておりました!!
最近の活躍ぶりはヤバいですね!!
サクラのぼりは完全にやられましたヽ(´Д`;)ノアゥア...笑
僕なんて・・・・ですから(´д`)未だに・・・ボ・・・・。
今年は既にヒラメ確認されてますよ~\(◎o◎)/!
サクラの外道で釣れてました(^^)v
今年はポカポカなので早まれば良いですが
サクラとぶつかるのは・・・。
サクラ咲かないとヒラメ行けませんΣ(´~`;)
かなりご無沙汰しておりました!!
最近の活躍ぶりはヤバいですね!!
サクラのぼりは完全にやられましたヽ(´Д`;)ノアゥア...笑
僕なんて・・・・ですから(´д`)未だに・・・ボ・・・・。
今年は既にヒラメ確認されてますよ~\(◎o◎)/!
サクラの外道で釣れてました(^^)v
今年はポカポカなので早まれば良いですが
サクラとぶつかるのは・・・。
サクラ咲かないとヒラメ行けませんΣ(´~`;)
Posted by てっつぁん at 2008年04月24日 01:00
てっつあんさん、こんばんわ!
ごぶさたしております!お元気でしたでしょうか?
ヒラメですね・・・、やはり出てましたか・・・。
情報ありがとうございます!
結構以前より「噂」は絶えなかったのですが、
確証がなく・・・。
昨年もそうでしたが、ヒラメ狙っていて
横で「ボ~ン!」とシルバーが跳ねたりすると
ホント「集中」できないんですよね~。
やはり魚がさかなだけにど~しても「無視」できません。
でも結局、跳ねを追ってキャストしててもこれまで
釣った試しありません。
両方狙うのはやはりダメですわ(笑)
今期は間違いなくシーズンぶつかるでしょうね・・・。
どっち狙いましょ???
ごぶさたしております!お元気でしたでしょうか?
ヒラメですね・・・、やはり出てましたか・・・。
情報ありがとうございます!
結構以前より「噂」は絶えなかったのですが、
確証がなく・・・。
昨年もそうでしたが、ヒラメ狙っていて
横で「ボ~ン!」とシルバーが跳ねたりすると
ホント「集中」できないんですよね~。
やはり魚がさかなだけにど~しても「無視」できません。
でも結局、跳ねを追ってキャストしててもこれまで
釣った試しありません。
両方狙うのはやはりダメですわ(笑)
今期は間違いなくシーズンぶつかるでしょうね・・・。
どっち狙いましょ???
Posted by 砂人 at 2008年04月24日 20:18
こんばんわ~♪またまた登場です!!
大変ご無沙汰でしたが元気に
してましたよ(^^)
ヒラメですがボチボチ少数ですが
沖でも獲れてきてますね!!
時期的には早いと言えば早いでしょうが
そろそろ現れてもおかしくはないヒラメ様・・・。
今年は間違いなくサクラとかぶりますよね・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
両方狙うのは出来なくも無いですが
サーフ、河口周辺以外は狙い難いので
サクラには磯もあるので両立すると
頭がパニックですね\(◎o◎)/!
でも、サクラ後半になる6月は
デカサクラの出る最後の時期・・・・・。
しかもヒラメ様の降臨する時期でも
あり、どちらかとは決めれませんね(__)
サクラ咲かせれないてっつぁんは
このままヒラメ調査隊に変わるかも・・・。
磯ヒラメ・・・開拓しなくては・・・・・。
サクラも心の中では咲かせたい・・・。
積丹撃破するしかなさそうです・・・。
大成方面でソゲヒラメ咲いたそうです(^^)/
大変ご無沙汰でしたが元気に
してましたよ(^^)
ヒラメですがボチボチ少数ですが
沖でも獲れてきてますね!!
時期的には早いと言えば早いでしょうが
そろそろ現れてもおかしくはないヒラメ様・・・。
今年は間違いなくサクラとかぶりますよね・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
両方狙うのは出来なくも無いですが
サーフ、河口周辺以外は狙い難いので
サクラには磯もあるので両立すると
頭がパニックですね\(◎o◎)/!
でも、サクラ後半になる6月は
デカサクラの出る最後の時期・・・・・。
しかもヒラメ様の降臨する時期でも
あり、どちらかとは決めれませんね(__)
サクラ咲かせれないてっつぁんは
このままヒラメ調査隊に変わるかも・・・。
磯ヒラメ・・・開拓しなくては・・・・・。
サクラも心の中では咲かせたい・・・。
積丹撃破するしかなさそうです・・・。
大成方面でソゲヒラメ咲いたそうです(^^)/
Posted by てっつぁん at 2008年04月24日 20:53
てっつあんさん、またまたこんばんわ!
6月の脂乗りノリのデカサクラか
座布団ヒラメか大いに悩みますね~。
ヒラメ調査隊なんて言わないで大輪のサクラ
咲かせてくださいね!!!
魅力の「磯サクラ」とりあえず準備完了しました!
今期は前人未到(多分?)の磯も調査してみます!
先日タモ網を更新、今度は4.5mにしましたので
一人でもランディング確実?(に、したい・・・)
昨日は10年履いた(笑)ダイワのネオブーツ、いよいよ劣化が
激しく、あちこち浸水し出したので更新しました!
今度は船・ルアー兼用なので「ルアー風」のブーツにしました!
カラーは幸運の「黄色」っす!
ミノーも磯用に、前々から用意していた
imaの魚道110MD、それもハイフロートチューンなる
新兵器?をもBOXに搭載しました。
いつでも!の砂人ですが、今週末は休養します・・・(!)
6月の脂乗りノリのデカサクラか
座布団ヒラメか大いに悩みますね~。
ヒラメ調査隊なんて言わないで大輪のサクラ
咲かせてくださいね!!!
魅力の「磯サクラ」とりあえず準備完了しました!
今期は前人未到(多分?)の磯も調査してみます!
先日タモ網を更新、今度は4.5mにしましたので
一人でもランディング確実?(に、したい・・・)
昨日は10年履いた(笑)ダイワのネオブーツ、いよいよ劣化が
激しく、あちこち浸水し出したので更新しました!
今度は船・ルアー兼用なので「ルアー風」のブーツにしました!
カラーは幸運の「黄色」っす!
ミノーも磯用に、前々から用意していた
imaの魚道110MD、それもハイフロートチューンなる
新兵器?をもBOXに搭載しました。
いつでも!の砂人ですが、今週末は休養します・・・(!)
Posted by 砂人 at 2008年04月24日 23:39