2008年07月07日
またしても強制停止、しかもまた・・・
本日6日(日)は所用があり午後からの出陣。
今期で3シーズン目のサーフにGO!
このサーフ、1シーズン目は手のひらソゲ続出、2シーズン目は40cm前後が必ず1枚。
今期3シーズン目はいよいよか?
PM3:30サーフに立つ。札幌は昨日に続き真夏日。
涼を求め結構な人々が訪れるも水温19度ではまだ冷たいだろう?
毎年変化の激しいここのサーフ。今期はなだらかに深くなり
30mほど沖で急にドロップしていると思われる。1年目に似ている。
ima 裂波120のカラーローテで攻めるも一向に反応なし。どうしたものだろう?
昨年はすでに釣果はあったのに・・・?
あまりに気配が感じられずカニ歩きでここプチサーフを歩き、ポイントを見極める。
ベタ凪の海ではあるがどうも気になる箇所で今日は粘ってみることに・・・。
PM5:00。すっかり閑散としたサーフは満潮を迎える。
PM5:30。なにか気配がする・・・。ベイトが出て来だした。
なにも居なかったサーフだったが慌ただしくなってきた。
やはりこのポイントであった。あちこちで水面にモジリを起こすのはカタクチイワシのようだ。
PM6:00。それまでのDuo タイド175ブラックバックイワシから
旧175RSレッドシャイナーに替えてみる。陽も陰りはじめ得意の赤金である。

第1投目、ややフォローの風に乗った175は50m、いや55mほどに着水。
リールを7~8巻、「ガツン」「ギュ~」
「!!!」
突然の強制停止は前回と全く同じ・・・。
前回の教訓を生かし、やや遅めにアワセを入れてみる。
フッキングと同時で強くロッドが弧を描く。デカイ、奴だ。
かなり強めのドラグが鳴り響く・・・。
・・・。
・・・・。
・・・・・。
またしてもバラシ・・・・・・。5秒のファイト時間。
赤金で反応があることがわかり、フォローでima ハニートラップ70s赤金と
極端にサイズダウン、同コースの底をゆっくり引いてみるもショートバイトのみで終わる。
結局この付近で粘りにねばるも、PM7:30、とうとう諦める。
今期まだ1枚も色を見てない砂人、どうも調子が悪い・・・(汗)
今期3シーズン目はいよいよか?
PM3:30サーフに立つ。札幌は昨日に続き真夏日。
涼を求め結構な人々が訪れるも水温19度ではまだ冷たいだろう?
毎年変化の激しいここのサーフ。今期はなだらかに深くなり
30mほど沖で急にドロップしていると思われる。1年目に似ている。
ima 裂波120のカラーローテで攻めるも一向に反応なし。どうしたものだろう?
昨年はすでに釣果はあったのに・・・?
あまりに気配が感じられずカニ歩きでここプチサーフを歩き、ポイントを見極める。
ベタ凪の海ではあるがどうも気になる箇所で今日は粘ってみることに・・・。
PM5:00。すっかり閑散としたサーフは満潮を迎える。
PM5:30。なにか気配がする・・・。ベイトが出て来だした。
なにも居なかったサーフだったが慌ただしくなってきた。
やはりこのポイントであった。あちこちで水面にモジリを起こすのはカタクチイワシのようだ。
PM6:00。それまでのDuo タイド175ブラックバックイワシから
旧175RSレッドシャイナーに替えてみる。陽も陰りはじめ得意の赤金である。

第1投目、ややフォローの風に乗った175は50m、いや55mほどに着水。
リールを7~8巻、「ガツン」「ギュ~」
「!!!」
突然の強制停止は前回と全く同じ・・・。
前回の教訓を生かし、やや遅めにアワセを入れてみる。
フッキングと同時で強くロッドが弧を描く。デカイ、奴だ。
かなり強めのドラグが鳴り響く・・・。
・・・。
・・・・。
・・・・・。
またしてもバラシ・・・・・・。5秒のファイト時間。
赤金で反応があることがわかり、フォローでima ハニートラップ70s赤金と
極端にサイズダウン、同コースの底をゆっくり引いてみるもショートバイトのみで終わる。
結局この付近で粘りにねばるも、PM7:30、とうとう諦める。
今期まだ1枚も色を見てない砂人、どうも調子が悪い・・・(汗)
Posted by 砂人 at 00:23│Comments(8)
│‘08釣行記/サーフヒラメ
この記事へのコメント
こんばんわ。
日曜夕方だけで大物とコンタクト、さすがですね。
僕も大物と出会いたいです。
日曜夕方だけで大物とコンタクト、さすがですね。
僕も大物と出会いたいです。
Posted by nekonakan at 2008年07月07日 23:45
nekonakanさん、こんばんわ!
このサーフ、1年目はソゲばかりでしたが、気になる点が。
つれたソゲに直径6cmの歯型がついたものが釣れました。
「もしや?」
2年目。昨年は掛けたヒラメが底にへばりついて起こす事が
できずバラしました・・・。
「確信」しました。
3年目、今期このありさまです・・・。
9月のトップシーズンが楽しみです!
同じサーフでいつまでもココに生息、成長とは思ってませんが、
ちょっと「夢」のあるお話だと思いませんか・・・?
このサーフ、1年目はソゲばかりでしたが、気になる点が。
つれたソゲに直径6cmの歯型がついたものが釣れました。
「もしや?」
2年目。昨年は掛けたヒラメが底にへばりついて起こす事が
できずバラしました・・・。
「確信」しました。
3年目、今期このありさまです・・・。
9月のトップシーズンが楽しみです!
同じサーフでいつまでもココに生息、成長とは思ってませんが、
ちょっと「夢」のあるお話だと思いませんか・・・?
Posted by 砂人 at 2008年07月08日 00:31
砂人さん こんばんは!
自分もその夢のある話の1ページ目をめくりに行きたいです。
なかなか遠くて、出るに出られない状態でいます。
そのうち 前半のシーズンが過ぎてしまいそうですぅ。。。
朝 じゃなく 午後からのお話しだったんですね?
自分もその夢のある話の1ページ目をめくりに行きたいです。
なかなか遠くて、出るに出られない状態でいます。
そのうち 前半のシーズンが過ぎてしまいそうですぅ。。。
朝 じゃなく 午後からのお話しだったんですね?
Posted by ヒグマの子 at 2008年07月08日 01:19
夢ありありですね!
そんな経緯があったのなら、
きっと毎回釣行がワクワク待ち遠しく、
釣りも最高に楽しいのでは?
とても羨ましいです!
そんな経緯があったのなら、
きっと毎回釣行がワクワク待ち遠しく、
釣りも最高に楽しいのでは?
とても羨ましいです!
Posted by nekonakan at 2008年07月08日 01:28
ヒグマの子さん、こんばんわ!
砂人の仇とってくださいね!!!
砂人はどちらかというと朝マズメが好きですが
夕マズメでも全然OKですね・・・。
ただ、日没も遅いので帰りが遅くなりますね。
しかし、ホントこのガソリン高参ります・・・。
砂人も出来るだけ¥掛けないようおにぎり&お茶持参で
出掛けてます。勿論エコドライブで・・・。
先日は110Kmを7ℓで走破しました!
コツは出来るだけ信号で止まらぬよう(勿論ルールは守る)
スピードを調整。アクセル開度に気をつける。(急はNG)
アオられても気にしない。等々・・・。
あ、今度はこのサーフ、メタルジグの使用も辞さないつもりデス!
砂人の仇とってくださいね!!!
砂人はどちらかというと朝マズメが好きですが
夕マズメでも全然OKですね・・・。
ただ、日没も遅いので帰りが遅くなりますね。
しかし、ホントこのガソリン高参ります・・・。
砂人も出来るだけ¥掛けないようおにぎり&お茶持参で
出掛けてます。勿論エコドライブで・・・。
先日は110Kmを7ℓで走破しました!
コツは出来るだけ信号で止まらぬよう(勿論ルールは守る)
スピードを調整。アクセル開度に気をつける。(急はNG)
アオられても気にしない。等々・・・。
あ、今度はこのサーフ、メタルジグの使用も辞さないつもりデス!
Posted by 砂人 at 2008年07月09日 00:36
nekonakanさん、再度ありがとうございます!
いつも「夢」で終わる砂人です・・・。
砂人は仕事の関係で日曜日しか釣りに行けませんので
一回行けば、時間の多・少にかかわらず、納得するまで
釣りしてます。
あまり釣果にはこだわってませんが「夢」みれるだけでも
幸せだと思ってます・・・。
普通は「仕事あっての釣り」ですが、砂人の場合
「釣りあっての仕事」ですね~。釣り無ければ仕事行かないかも。
なんて言ってみたいですね・・・。
いつも「夢」で終わる砂人です・・・。
砂人は仕事の関係で日曜日しか釣りに行けませんので
一回行けば、時間の多・少にかかわらず、納得するまで
釣りしてます。
あまり釣果にはこだわってませんが「夢」みれるだけでも
幸せだと思ってます・・・。
普通は「仕事あっての釣り」ですが、砂人の場合
「釣りあっての仕事」ですね~。釣り無ければ仕事行かないかも。
なんて言ってみたいですね・・・。
Posted by 砂人 at 2008年07月09日 00:51
惜しかったですね~(/≧◇≦\)
居るんですね・・・大座布団が・・・
この調子なら次回はがっつりですよ!(o^∇^o)ノ
居るんですね・・・大座布団が・・・
この調子なら次回はがっつりですよ!(o^∇^o)ノ
Posted by MOSS77 at 2008年07月09日 07:32
MOSS77さん、こんばんわ!
大座布団・・・までなかったかもしれませんが
小座布団くらいでしょうかね?
でも、バイトして水平移動していると思われる
「もたぁ~」として重み・・・なんとも言えぬ感触イイですね~!
次回はホームのサーフへ。
NEW140裂波にて挑戦予定です!
大座布団・・・までなかったかもしれませんが
小座布団くらいでしょうかね?
でも、バイトして水平移動していると思われる
「もたぁ~」として重み・・・なんとも言えぬ感触イイですね~!
次回はホームのサーフへ。
NEW140裂波にて挑戦予定です!
Posted by 砂人 at 2008年07月10日 00:49